現場ごはん
|
作業についてのお話はちょっとお休みして、ここでは雑談「食事の話」を・・・。
基礎工事の開始以降、週末は現場に泊ることが多くなった・・・というより、ほぼ毎週現地宿泊である。
だから昼食はもちろんのこと、夕食や朝食も現場でとることが多い。
|
|
日中はどうしても作業に追われるので、ゆっくり食事を作ったり楽しんだりするゆとりがない。
だから、助っ人達がいる時は、コンビニ弁当だ。
その日の人数の増減にも気にする必要がなく、便利でリーズナブルなので
大いに活用した。
ただ、続けて食べたのでちょっと飽きてしまい、助っ人がいない日には利用しなかった。
二人だけの時は缶詰やレトルトカレーなどが多かったが、
現場に仮設電気がきた後は電子レンジを持ち込み、家で調理したおかずを持参することが多くなった。
お盆休み中など数日続けて泊まる時は、現地で冷やしうどんを作ったり、焼肉をすることもあった。
しかし時間的にのんびりできないので、ランチに何を食べても気忙しいのも事実だ。
|
|
夕食は、寒い時期は鍋物を簡単に作って食べたが、夏が近づくにつれて調理熱がこたえた。
それに時間的にも体力的にも調理に時間をかけることができず、結局簡単に缶詰やレトルトで
済ますことが多くなった。
しかし、それも飽きてきた・・・。
そこで、家から持参したおかずをレンジで温めて食べたり、レトルト食品に家で火を通しておいた肉や野菜を
追加して食べると結構気分が変わった。
それでも 「簡素な食事」 という意識は拭い去れない。
|
朝食を楽しむ |
現場ごはんを楽しむために・・・、 唯一「簡単な食事」が日常的な「朝食」で工夫することにした。
「工夫」と言っても、メニューをいろいろ変えて楽しんだわけではない。
朝食をとる場所を変えたのである。
|
|
基礎工事をしていた頃、まだ外は寒かった。
だから、朝食はキャンピングカーの中だった。
窓からの景色も、まだ落ち葉色・・・
|
|
ログ組みの頃、新緑が美しい季節だった。
朝食は緑を眺めながらテラスで・・・
まだ仮床状態のテラスだったが、景色を眺めていればメニューは質素でも良かった。
|
|
内装作業が進むと、テラスにはいつも板材etcが準備されていて、そこでの朝食は難しくなった。
反対に、地面に保管していた部材梱包が減り、お庭にテーブルをセッティングするスペースが確保できた。
その日の気分で、お庭の木陰だったり、前面道路だったり・・・
少しずつ場所を変えた。
|
|
バルコニーが完成してからはここが第一候補になった。
電気ポットでお湯を沸かし、コーヒー&紅茶を入れる。
キャンピング用バーナーでパンをトースト。
トマトやバナナetcのフルーツ、そしてヨーグルト。
わが家の朝食定番メニューだ。
|
|
もともと私達は、外でお茶をするのがとても好きである。
「外でお茶する」というと、一般的には「街のカフェでおしゃれにコーヒー」というイメージかもしれないが、私たちの場合は「緑の中でティータイム」という意味である。
二人で山歩きをしている時 (多くは下山時)、木々が美しい場所をみつけると、私達はそこで「お茶」する。
|
特に新緑や黄葉のブナ林では必ずそこでティータイムする。
わざわざ「お茶」だけを目的に、お気に入りのブナ林へ出かけたこともある。
そういう時に必ず口から出る言葉が「こんな所に家を建て、お茶したいね。」だった。
この言葉を何年言い続けてきたのだろうか?
そして今、緑に囲まれた場所に自分達の小屋を建てている。
ここで緑を眺めながらいただくお茶・・・
本当にしあわせを感じるひとときである。
|
● トップに戻る |
●「間仕切壁」へ |