ゴールデンウィークの鳥たち(2021) |
巣箱![]() この春に新調した3個の巣箱、小屋周辺のカップルさんたちは気に入ってくれるのだろうか? ![]() ゴールデンウィーク初日、オオヤマザクラを背景に巣箱に出入りする小さな姿、シジュウカラのカップルだ。 ![]() ここに入居してくれるかなぁ・・・ |
メジロの群れ![]() ヤマザクラの蜜を求めてやって来たメジロさんたち。 ![]() それにしても、この色と形は"うぐいす餅"そっくり。 |
ホオジロ![]() 地面あたりをウロウロしているホオジロさん。 ![]() この日はカップルでエサさがし・・・ |
カケスジェージェーと鳴き声は渋いし、鋭い目が怖そうだけれど、飛んでいる時は青い羽根が美しい。 ![]() 枯れ葉の間から、何かおいしそうな実を見つけたようだ。 |
アカハラ![]() 裏庭ではほとんど見かけることがないが、この日は珍しく木に止まって休憩中。 |
キビタキこの時期、南から渡ってきたばかりのキビタキが庭を訪れる。 ![]() まだ縄張りが決まっていないので、複数のオスを見かけることもある。 ![]() 美しいキビタキに出会うことが、毎年GWの楽しみの一つ。 |
クロツグミ以前はその美声を聞くのみで姿を見ることはほとんどなかったが、ここ2~3年はこの時期の裏庭でエサ探しをしている姿を見ることがある。 ![]() 今年はまだメスが来ていないのか、見かけたのはオスのみ。 ![]() でも、もうすぐ森に美声を響かせることだろう。 |
コサメビタキ![]() 裏庭アイドル、コサメちゃん。 |
●「バードウォッチング」へ戻る |