マイ・フィールドスコープ、デビュー! |
||
彼と私、各々が双眼鏡を持ち、そして彼がフィールドスコープを担いで歩く。 ![]() 高価な望遠レンズがなくても、遠くにいるかわいい鳥たちの写真が撮れるデジスコは、私も大歓迎! ![]() 普段のバードウォッチング時だって、肉眼で鳥位置を確認した後に双眼鏡をのぞいても、合わせた位置が 少しズレていて鳥がレンズの中に入っていないことだってある。 |
||
![]() 小屋のテラスでバードウォッチングする場合、その多くが エサ台や巣箱にやって来る小鳥たちである。 |
||
ということで、3月に入手したマイ・フィールドスコープ、 ![]() テラスから庭のエサ台にレンズを合わせて・・・ ![]() 早速 やってきました、 ゴジュウカラさん。 ![]() エサ台のすぐそばの木には、いつものようにシジョウカラさん。 |
||
そこに飛んできたのはキツツキの仲間、アカゲラさん。 ![]() 今日は木をコツコツしないで小枝にぶらさがって実を物色中。 |
||
彼が「 定番以外の鳥、やって来ないかな〜! 」なんて言ったら、初お目見えのキクイタダキちゃんが来庭! ![]() 日本で一番小さな野鳥、体長約10cm程。 「本当、かわいいわネ〜!」 |
||
● 「バードウォッチングTOP」へ戻る |