朝散歩でウォッチング 5月連休 |
ゴールデンウィークは京都からやってきたK夫妻と一緒にバードウォッチング散歩。 ![]() ![]() すぐそばでは「アオジ」が美しい声を披露中・・・ ![]() ![]() あちらこちらから透き通るような「ウグイス」の美声が聞こえてくるが・・・ ![]() ![]() 「わっ、ウグイス、見っけ〜!!」 ![]() 「ほんまや、ウグイスや〜」 |
![]() ![]() ハス沼の近くでは、声も姿も美しい「キビタキ」を確認 !! ![]() ![]() 「キビタキをしっかり見れるなんて、とってもラッキーね〜!」 ![]() ![]() |
湿地帯では "ズビ、ズビ、ズビ、ズビ、ズビヤク、ズビヤク"という声と、特徴のある羽音が聞こえてきた。 ![]() 「オオジシギ まで見ることができるなんて、今日はスゴイわ〜」 ![]() 桜には「メジロ」も・・・ |
朝食後は、Tさんも誘ってレンゲ沼・中瀬沼へ・・・ ![]() ![]() ここでは美しい姿と声の持ち主「オオルリ」も見ることができたが、この日一番の収獲は、シシシシ・・・と虫のように鳴く「ヤブサメ」 ![]() 地味なお声とその姿でなかなかお目にかかれない。 ![]() 中瀬沼展望台で一休み・・・ ![]() 「やっぱり、美しい新緑には ちょっと早すぎだったね」 ![]() のんびり鳥や花を眺めつつ ・・・ ![]()
![]() ![]() 「今回はたくさんの鳥を見ることができて、本当にヨカッタね〜」 |
● 「バードウォッチングTOP」へ戻る |