キッチンカウンター |
||
「キッチンとリビングを少し区切りたいし、料理を盛り付けたりする場所も欲しいな〜」 ![]() ・・・という私の要望で、彼がキッチンカウンターを作ることにした。 |
||
キッチンワゴンの組み立て |
||
10月28日 ![]() マニュアルがあって誰にでもできるワゴン組み立て担当は私。 |
||
手作りカウンター |
||
私が描いたラフスケッチをもとに彼が図面を起こし、そして組み立て開始。 ![]() ![]() 最初にフレームを組み立て、そこに余り材の板を張る。 ![]() 次は、天板の作成。 ![]() ![]() この日はここまで・・・ |
||
天板のタイル貼り |
||
11月4日 ![]() タイルをカット ![]() デザインを決めて仮置き ![]() タイルを貼った天板を設置 ![]() 接着&目地入れ、そして拭き取り。 ![]() ![]() |
||
![]() 側面にはタオル掛け ![]() ミニコンポ設置予定 |
||
● トップに戻る | ●「洗面台棚」へ |