冬の訪れ |
冬の訪れは、11月半ば ![]() |
![]() 9時頃になってもまだ霜柱が残り、落ち葉の霜もなかなかとけない。 ![]() ![]() ここでは「冬は6ヶ月続く」と言われる。 |
11月 勤労感謝の頃には、例年雪が積もっている。 ![]() ![]() ![]() 気温が低く、リースについた氷はなかなかとけない。 |
12月、クリスマスの頃までは気温が高い日もあり、雪は降ったり消えたり・・・ ![]() ![]() この頃の雪はずっしり 重く、木々も少しつらそうだ。 ![]() 1月に入ると気温も低くなり、ふわっと雪が降った翌日は美しい銀世界になる。 |
● 「裏庭の四季」へ戻る |